整形外科の帰りに、佐藤道夫さんの「イニュニック」を買う。そのとき、レジ横で、探していた「三十四丁目の奇跡」DVDを見つけ買う。これは、クリスマスの頃のおすぎさんおすすめだったので、時期はずれだけれど、早速見た。涙目で見つつ、また途中で寝ていた。おととい、勢いで、NHKオンデマンドの「プロフェショナル」冬休みパックを買ってしまったので、夜中と夜明けに見ているが、こちらでも見るたび感涙。
2010年01月10日
坂本さんに嗚咽。
これはまずい。なるべくテレビに拘束されたくない。今は、「ウエルかめ」「田舎にとまろう」「釣瓶の家族に乾杯」だけにしている。が、土曜の昼にうっかり、「龍馬伝」を見てしまった。坂本さんよく知ってるし、はまるといかんし、とおもいつつ画面の自然、緑の美しさに惹かれてもう少しもう少しといると、すっかり福山龍馬にはまってしまった。親を殺された子どもらを慰めるところで嗚咽。アホかいな。すかっりはまっとるで。いかんぜよ。昔、萩、松下村塾には行った事があるが、土佐にも行ってみたいとおもう始末。ロケ地はちがうんだろうな。しかし、いいなあ。福山龍馬。
整形外科の帰りに、佐藤道夫さんの「イニュニック」を買う。そのとき、レジ横で、探していた「三十四丁目の奇跡」DVDを見つけ買う。これは、クリスマスの頃のおすぎさんおすすめだったので、時期はずれだけれど、早速見た。涙目で見つつ、また途中で寝ていた。おととい、勢いで、NHKオンデマンドの「プロフェショナル」冬休みパックを買ってしまったので、夜中と夜明けに見ているが、こちらでも見るたび感涙。
整形外科の帰りに、佐藤道夫さんの「イニュニック」を買う。そのとき、レジ横で、探していた「三十四丁目の奇跡」DVDを見つけ買う。これは、クリスマスの頃のおすぎさんおすすめだったので、時期はずれだけれど、早速見た。涙目で見つつ、また途中で寝ていた。おととい、勢いで、NHKオンデマンドの「プロフェショナル」冬休みパックを買ってしまったので、夜中と夜明けに見ているが、こちらでも見るたび感涙。
2010年01月06日
森のイスキア。初女さんのおにぎり。
年末に、森のイスキア、佐藤初女さんのおにぎりを、番組で見ました。自殺しようとした若者に生きる決意をさせたというおにぎり。お米が息をできるようににぎり、野菜が痛くないように優しく扱う初女さんの優しさがつらい心をすくってくれるのでしょうか。おいしく食べると、救いを求めイスキアにやって来た人が変わっていくそうです。「ハーモニーの幸せ」のなかで田口ランデイさんが初女さんと出会い、娘となって、料理を教わっていくところがあります。「生き物である食物が生かされたとき、どのように生き生きと変化するかを思い知らされる。」
さて、新事務所に移転早々、キーとじこみ状態で、中に入れぬ事態。寒いなか、環境を撮ってみました。
農家の敷地なので、いい感じです。
-thumbnail2.JPG?d=a1)


今年から、近くなったので、自転車だけで通勤となりました。
最後の秋山通勤の道と朝の北総鉄道松飛台駅。

さて、新事務所に移転早々、キーとじこみ状態で、中に入れぬ事態。寒いなか、環境を撮ってみました。
農家の敷地なので、いい感じです。
今年から、近くなったので、自転車だけで通勤となりました。
最後の秋山通勤の道と朝の北総鉄道松飛台駅。
2010年01月03日
アルバムから。
酒に酔いつつ画像を整理しました。
陸前山王




松島



加瀬沼

多賀城史跡


陸前山王
松島
加瀬沼
多賀城史跡